【沖縄市What!】夏の贈り物from沖縄市☆

[7/14更新]送料無料キャンペーンの受付は7月13日で終了しました。

連日、良いお天気が続きみなさんもカメラやスマホを片手に思わず夏の沖縄を撮影してませんか?
抜けるように青い空を見ていると、夏の沖縄だなと実感しますね。

そして、夏といえばお中元ですね。
沖縄もお盆のナカヌヒーと呼ばれる、三日間のお盆の中日に仏壇のある家(ムートゥヤー本家)を季節の挨拶とご先祖さまへの挨拶をしながら、お中元を持って行く習慣があります。

お中元の起源を調べると、中国の道教の教えと仏教の盂蘭盆が結びつき、日本に入ってきたと言われ祖先供養の区切りを1月と7月で区切ったため、お歳暮とお中元が始まったようです。

ご存知、沖縄では年中行事は旧暦。
今でも、生活の中に深く影響していますし、沖縄手帳(沖縄に特化したスケジュール帳)や県内で出されるカレンダーにはしっかり旧暦が記載されています。

関東などではお中元は7月。沖縄では旧暦なので大体8月になるんですね。


送料無料で県外へ

沖縄県では、沖縄県から県外へ発送する際に送料を一部負担するキャンペーンを実施中です。
これはECサイト(ネットショッピング)利用の促進もあり、登録事業者(申請済みのサイト)でお買い物をしたら、沖縄県以外に送る際は送料が無料になるというものです!
※沖縄県外への発送に限ります
※店舗での購入は対象となりません
※5キロ以内となります

沖縄県から県外に何かを送る時について回るものが送料ですが、これは嬉しいですね。キャンペーンは7月17日発送分まで。対象は3300円以上購入の場合となっています。

沖縄市観光物産振興協会でも、この期間は県外発送無料キャンペーン中です。
では、どんな商品があるのか少し紹介します。ぜひ、お中元や離れて暮らすご家族への贈り物の参考にされてください。

[7/14更新]送料無料キャンペーンの受付は7月13日で終了しました。

沖縄市観光物産振興協会

物産センター「夢プラザおきなわ」

https://okinawacity.ocnk.net/

夏になると人気の商品があります。
それは、「エイサークラフト締め太鼓」!
これは、エイサーを踊る際に絶対に必要な締め太鼓を段ボール製で誰でも簡単に作れちゃうという商品です。
しかも、ほぼ実物大。でも、本物よりは断然軽いのでお子様たちに大人気。毎年、全島エイサーまつりの会場でも大人気です。というのも、まつり会場では、職員が締め太鼓を作って出来上がりを販売しているんです。その分少し高いですが、すぐに太鼓が手にできると人気でした。

かんたん♪クラフト締太鼓

「かんたん♪クラフト締太鼓」(715円)

https://okinawacity.ocnk.net/product/327 

沖縄の旧盆行事「エイサー」で使用する締太鼓を段ボールで忠実に再現したクラフトキットです。リンク先には、作り方の動画もアップしています。制作時間は約30分。女性でもかんたんに作れます♪

個人的にはクラフト締め太鼓を買うなら、ご一緒にこちらもおすすめ。

「琉球指笛」(880円)

https://okinawacity.ocnk.net/product/306
あの、カチャーシーやエイサーの時に聞こえる独特の指笛が再現できます。ただし、要練習。
けど、なると澄んだあの音が出ますよ!災害時ホイッスル用にも!常に携帯して欲しい一品です。

そしてお中元にぴったりなのが夏ギフトセット
むちむち黒糖シリーズなどで人気の海邦商事、沖縄のキャンディーメーカーとしては老舗の竹製菓、沖縄市で人気のすてーきはうすvOKのオリジナルソース、沖縄のコーヒー屋さんで有名なヨシモトコーヒーのエイ坊パッケージのオリジナルブレンド、大人気蜂蜜メーカー小浜養蜂場のハチミツ、小ぶりで食べやすくお土産で大人気の珍品堂のフレーバーちんすこう、などなど。沖縄市を感じるギフトセット。お値段別でいろいろなパッケージをご用意。
こんなにたくさんの詰め合わせだともらった方もどれから食べようか迷っちゃいますね。黒糖は甘すぎて苦手という方も夏は汗をかいてミネラル不足になりやすいので、熱中症対策に…などとコメントを添えて送ってみてはいかがでしょうか。



こちらは3000円のセット内容です。こちらのURLからその他の内容などご確認ください。

https://okinawacity.ocnk.net/product/323
けどね、ちょっと送料無料にあと少し届きませんので単品で他のものを買い足してください。 

続いては、年間通して大人気商品
小浜養蜂場の蜂蜜です。国産の蜂蜜ってとっても高価ですが、安心感が違いますよね。
小浜の蜂蜜は県外の方にも大人気です。蜜は完熟した糖度の高いものだけを厳選して搾取し、保存料や着色料を一切使わない100%原液という、こだわりぬいた品質が自慢。エナジーフードとしても人気なのもうなづけます。


「百花ハチミツ 500g」(国産)(2160円)この他、サイズや種類もいろいろです。こちらのURLからどうぞ
https://okinawacity.ocnk.net/product-list/45
正直、美味しくて使いすぎちゃいますのでご注意ください。

そして。こちらは沖縄市でも、プラザハウスショッピングセンターと当協会での扱いとなります。
黄金金楚餻(くがにちんすこう)
国産小麦を使用し、琉球菓子の名店くがに菓子本店が製造。お味は間違いのないちんすこうです。
パッケージも美しくまさに贈答用にもぴったり。いろいろな沖縄のお菓子を買われた方もまだ食べたことがないという方にもおすすめです。あっさりとした中にも品の良い甘味が香ります。琉球宮廷菓子とつけていますが今のような型がない時代はこのような形をしていたのかなとロマンが広がります。


黄金金楚餻(くがにちんすこう)(1620円)
https://okinawacity.ocnk.net/product/274


ご注文の際に、ちょっと金額が足りないとか、送り先がいくつかあるなどの気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。※現在、電話が不通になってますのでメールでお問い合わせくださいね。

メールフォーム
https://okinawacity.ocnk.net/contact

今回は、夏の贈り物from沖縄市ということで、送料無料キャンペーンと合わせてご紹介しました。
何にしようか迷っていた方、参考になればと思います。

沖縄市では、製造・販売している商品って実はいろいろありまして工芸品もたくさんあります。
今回は協会での取扱商品が中心でしたが、緊急事態宣言が解除になったら沖縄旅行の際に沖縄市でじっくりお土産探しの旅も楽しんで欲しいなと思います。

KOZAWEBで沖縄市の逸品をチェック!

リストにしようと思いましたが、たっくさんあって大変なことになりそうだったのでコザウェブの特集ページをご紹介します。

コザ・スター特集ページ
https://www.kozaweb.jp/featureCategories/show/1

コザチョイス特集ページ
https://www.kozaweb.jp/featureCategories/show/3 


来週は
夏を乗り切れ!
ゴーヤーチャンプルー
特集の予定です
おたのしみに♪

Scroll to top