今回は沖縄市観光物産振興協会内にある『沖縄市KOZAフィルムオフィス』についてご紹介します!
沖縄といえば青い海と青い空!あるいは離島やヤンバルなどののんびりとした風景や自然。などが撮影場所として人気ですが、お隣のアメリカンビレッジとは一味違うリアルな沖縄の街の風景がここ沖縄市では人気の場所です。
実は、沖縄市では、昨年はたくさんの撮影が行われ現在も進行中の撮影がいくつかあります。来年は沖縄県が日本に復帰して50年の節目ということもあり、ドキュメンタリーの撮影や取材も増えてきています。
http://koza-fo.com/ お知らせより
そういった撮影のコーディネートを行う部署が沖縄市観光物産振興協会の中にあります。
沖縄市KOZAフィルムオフィス(以下コザフィルムオフィス)とは、映画・テレビドラマ・CM・プロモーション/ミュージックビデオ等のあらゆるジャンルのロケーション撮影において、沖縄市を活用して頂けるように誘致を行う部署のことです。現在、山口と桑江の二人のスタッフで担当しています。
今回は、Q&Aのインタビュー方式で桑江さんにコザフィルムオフィスの仕事を聞いてみました。

Q.具体的にどのような内容なのですか?
A.制作者に対し市内ロケに係わるロケ地や支援業者等の情報提供や、公的手続きの支援を行うなどの活動をしています。
沖縄市の撮影協力を担う『窓口』というと分かりやすいと思います!
Q.沖縄市に誘致を行う目的って何ですか?
A.地上波や映画館・YouTube等にて沖縄市で撮影された映像が放映されることによって、沖縄市の注目度を今まで以上に上昇させ、観光集客や地域の魅力再発見に繋げることを目的としています。
沖縄市パルミラ通り
Q.今まで、どのような実績がありますか?
A.沖縄市にて多数の映画・テレビ・CM・ミュージックビデオの支援をさせて頂きました。
今後、沖縄市what!の中で、詳しい支援実績などを、映画篇、CM篇のように撮影の種類ごとに分けてご紹介させて頂けたらと思っております!
(楽しみ!)
Q.ぶっちゃけ芸能人とかたくさん会えたりします?
A.あはは(笑)確かに、芸能人の方が来ての撮影もあります。やっぱり地元に有名な方が来るっていうのは嬉しいですよね。でも、風景だけという場合もあります。現場はけっこうピリピリしていたり、今時は感染症対策で人と近づかないようにスタッフさん達が気を張っているので、資料として現場の写真を残す際もとっても気を使うので、会えてラッキー!とはしゃげないんですよ。
最後、下世話な質問にも答えてもらいました。ありがとうございます。(みんなが一番気になることかも!と思って)
フィルムオフィスって、何をしているのかお仕事の内容がわかりました。縁の下の力持ち的なお仕事なんですね。
実際、地方でのロケとなると地域のコーディネーター(このフィルムオフィスのような仕事)がいるだけで、スムーズに話がまとまるということもあり、撮影に慣れていない一般の方にも協力してもらいやすくなるようです。
また、コザフィルムオフィスはHPやTwitter・Facebookなど、様々な方法で情報提供を行っていますので、興味のある方は是非checkしてみてはいかがでしょうか?
参考までに各種URLを掲載させて頂きます!
HP → http://koza-fo.com/
Twitter → https://twitter.com/KOZAFILMOFFICE
Facebook → https://www.facebook.com/kozafilmoffice/
沖縄市中央パークアベニュー
商店街の新旧入り混じった様子、アメリカンと沖縄が入り混じった通り、日本のどこにもない街並みだけど、どこか懐かしさも感じる雰囲気はずっと残して欲しい風景ですが、変わりつつある沖縄市。メディアの中に今の「沖縄市」を残してもらえることはありがたいな。と思いました。
落ち着いたら、ぜひ沖縄市に、あの風景を見に遊びにいらしてくださいね!
現在、YouTubeなどで閲覧できる作品を紹介します。どこで撮影されたのか想像しながら、初めて見る風景だったら、チェックしながら沖縄市を楽しんでください。
- 映画『ミラクルシティ・コザ(予告編)』(2022年公開予定)
→https://www.youtube.com/watch?v=6d1b35T3wTE - 映画『小さな恋のうた(メイキング映像)』
→https://www.youtube.com/watch?v=9Z26VGAh8Ds - 映画『エイサーどんどん(予告編)』
→https://www.youtube.com/watch?v=jZGJtGayww0
→(本編公開8月31日まで)https://youtu.be/H_9Aym4iNrY
その他のお仕事はこちらをご覧ください
→http://koza-fo.com/works
沖縄市中央公園 街中なのに、こんな風景に出会えるのも魅力
今回は、沖縄市KOZAフィルムオフィスについての紹介&インタビューでした。
コザフィルムオフィスの情報は今後も、紹介していけたらと思います。