はいたーい!沖縄市観光物産振興協会 note担当あんなです。
沖縄のプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」
県民に愛される大人気のキングスがなんと、沖縄市を代表する伝統工芸品「知花花織」とコラボ!!?
2022年にリリースされた「キングス浴衣」にあわせ、この度「キングス帯」が完成しました~~☆パチパチ
モデルは、第45代ミスハイビスカスの普久原未来さん✧
「知花花織」とは・・・

模様は紅白の浮模様という伝統的な木綿織 のスタイルを保ちながらも、 天然染料で染色した絹糸や、加工糸を使った 色鮮やかな製品も作っています。
18世紀の時代より旧美里村知花・登川地域(現沖縄市)などを中心に伝わった伝統織物「知花花織」は旧暦の8月14日のンマハラシー(馬乗り競争・男の祭り)や、8月15日のウスデーク(臼太鼓・五穀豊穣を願う祭り)の晴れ着として、地域の人々に愛されてきました。
キングス帯には、キングスのマスコットキャラクターのゴーディーやキングスロゴ、さらに’いつ(五)の世(四)も末永く、永遠に’という素敵な意味が込められた花柄もあしらわれています。
この浴衣と帯を纏ってキングスの応援に行くと、さらに応援に力が入りそうですよね~^^
直近のキングス観戦スケジュール(沖縄アリーナ ホーム戦)はこちら▼
3/15(水) 19:35 vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
3/25(土) 18:05 vs仙台89ERS
3/26(日) 18:05 vs仙台89ERS
4/5(水) 19:35 vs大阪エヴェッサ
4/8(土) 13:35 vs京都ハンナリーズ
4/9(日) 18:05 vs京都ハンナリーズ
―――ところで、この素敵な浴衣と帯、どこで買えるの?
沖縄市の一番街商店街にある「おやかわ呉服店」で購入することができますっ!!!
また、レンタルも始めたみたいですよ。
お問い合わせはこちら▼
おやかわ呉服店
沖縄市中央1-14-17
TEL:098-937-3018
Instagram:@kimono_oyakawa_okinawa
伝統工芸 スポーツ
伝統を継承し、意欲的に生産活動に取り組む知花花織と、大人気のプロバスケットボールチーム琉球ゴールデンキングス。
あまり交わることのなさそうな両者ですが、今回素敵な商品が完成しました。
これをきっかけに、沖縄の伝統工芸や沖縄市に興味を持ってくださる方がいれば嬉しいです♡
おまけ◎最近のコザ◎
胡屋十字路にあるエイ坊とサーちゃんの像に、お花が♡