【休業のお知らせ】

皆様にはご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
【応募資格】
①沖縄市に在住もしくは勤務をしている方
②県内外や海外の行事参加に支障のない方
③満18歳以上の未婚女性(高校生を除く)
④現在、他市町村の親善大使に籍をおいていない方
⑤2年任期の業務を遂行できる方(令和5年1月~令和6年12月)
⑥ご家族、お勤め先の協力・承諾が得られる方
※タトゥー等を施している方はご遠慮ください
【申し込み方法】
申込書に必要事項を記入し、写真張付(全姿、カラー)の上、
下記に提出してください。
※郵送でも可
※応募用紙をA4で印刷して郵送してもOK!
【申込提出先】
沖縄市観光物産振興協会(ミスハイビスカス コンテスト係)
〒904-0031 沖縄市上地1-1-1 コザミュージックタウン1F
(お問い合わせ電話番号)098-989-5566
【申込締切】
令和4年11月7日(月)※当日消印有効
【審査日】
第1次審査会 令和4年11月10日(木)※書類選考
最終審査会 令和4年11月19日(土)※公開審査
【審査場所】
最終審査 沖縄国際カーニバル会場にて公開審査
(沖縄県沖縄市上地1-1-1 コザミュージックタウン1F)
【服装】(※最終審査のみ)
「沖縄市といえば」を題したご自身のイメージに準した服装。
【表彰】
ミスハイビスカスに選出された3名に表彰盾及び賞金各5万円を贈呈
【その他】
提出いただいた個人情報は、本コンテストのみ利用とし、
ご本人の同意なしに目的以外では利用しません
ご応募おまちしております。
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
■イベント:沖縄国際カーニバル
■開催日:2022年11月19日(土)
■時間: 13:00~21:00
■場所:ミュージックタウン1F音楽広場(メイン会場)/コザゲート通り(パレードのみ)※入場の際は、検温、手指消毒のご協力をお願い致します。
※会場内の混雑を避けるため、一時入場制限を行う可能性がございます。
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
■イベント:エイサーin沖縄アリーナ
■開催日:2022年10月8日(土)、10月9日(日)
■時間 (予定):17:00(2時間前開場)~20:00
チケット発売 9/27(火)10:00~
販売場所 チケットぴあ(セブン-イレブン店頭)
チケットに関する問い合わせ:098-989-5566(沖縄市観光物産振興協会)
■受付専用URL
https://w.pia.jp/t/zentoeisa2022/
(WEB購入:チケット発券はセブン-イレブン、またはファミリーマート)
■店頭直接購入
セブン-イレブン マルチコピー(※チケットぴあボタンから)
Pコード:649-039
※マルチコピー操作方法 https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp
・入場時に再入場確認用のギグバンドをお渡しします。ご自身で手首に巻かれて下さい。
・車椅子の方には会場近くの駐車場をご用意いたします。(車椅子専用)
・アリーナ内での飲食販売はございませんが、アリーナ外に出店がありますのでそちらでの購入をお願いします。
・アリーナ内への飲食の持ち込みは可能ですが、カン・ビンの持ち込みは禁止となっております。入場時に手荷物を確認させて頂き、もしお持ちの場合は、その場で飲み干して頂くか、破棄して頂きます。
・クーラーボックスの持ち込みは、形状・サイズ関係なく禁止となっております。
・本イベントでのお客様駐車場はございません。
・会場周辺への迷惑駐車・違法駐車は絶対にお止め下さい。
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
■開催日:令和4年10月8日(土)、10月9日(日)
■時間 (予定):17:00(2時間前開場)~20:00
■会場:沖縄アリーナ
■入場者数:約9,000人(開催当日のWEB生配信を予定)
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
① 開催日及び会場
新型コロナウイルス感染拡大・県内医療の逼迫状況、緊急事態宣言等発令された場合、まつり開催について慎重に判断する事となります。
① 開催日(中止)
詳しい内容:沖縄全島エイサーまつり実行委員会オフィシャルサイト
https://www.zentoeisa.com/
●令和4年8月20日(土):第44回沖縄市青年まつじり
●令和4年8月21日(日):本祭(出演団体一部決定)
・子どもエイサー・・・泡瀬小学校(沖縄市泡瀬)
・沖縄市越来青年会
・沖縄市園田青年会
・沖縄市山里青年会
(※順不同)
※毎年恒例であった金曜日の道ジュネーは中止致します。
※スタンド席については7月上旬から販売を予定しております。
②会場
コザ運動公園陸上競技場
※まつり会場に駐車場はございませんので、車でお越しの方は臨時駐車場及びシャトルバスをご利用ください。
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
「愛と平和」を掲げ、沖縄の夏の風物詩として成長したピースフルラブ・ロックフェスティバルは日本の数ある夏フェスの中でも36回開催という歴史あるイベントとして定着してきました。
2017年、会場を沖縄市の中心コザ・ミュージックタウンに移し「まちフェス」として新たにスタート。
第37回ピースフルラブ・ロックフェスティバル2022では、コザの歴史あるイベントとしてのカラーを生かしながら、世代を超えて楽しめる「まちフェス」ならではの新しい魅力に挑戦します。
出演者:JET/PRYZM/ソラマメです(大阪オーディション)かっちゃんband/sidewaysバンドほか
【タイムテーブル】
第37回ピースフルラブ・ロックフェスティバル
日時:2022年7月9日(土)12:00開演 12:00開場、13:00スタート
会場:コザ・ミュージックタウン 1F特設ステージ
入場料:無料
主催:ピースフルラブ・ロックフェスティバル実行員会
共催:沖縄市・一般社団法人沖縄市観光物産振興協会
事務局:ピースフルラブ・ロックフェスティバル実行委員会事務局
((一社)沖縄市観光物産振興協会内)
TEL:098−989−5566 FAX:098−989−5567
お問い合わせ:サウンドパッケージ TEL:098−930−1184
企画制作:(有)サウンドパッケージ/(株)ミュージックウェーブ
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
6月4日(土)コザゲート通りにて「琉球ゴールデンキングス2021-22シーズン報告会」を実施しました。
今日は日中から雨が降りしきる中、沖縄市コザゲート通りに2,259人ものファンが集まりました。選手の生の声をファンの皆さんに届けることができたこと大変うれしく思います。
交通規制などにより、店舗様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
ご協力、誠にありがとうございました。
ホームタウン沖縄市としてこれからも琉球ゴールデンキングスを応援していきます。
【問い合わせ連絡先】
主催連絡先:沖縄市スポーツコンベンション推進協議会事務局(沖縄市観光物産振興協会内)
TEL:098-989-5566
担当:比嘉、並里
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/
沖縄市観光物産振興協会では「沖縄県民限定の特別な紙チケット」販売終了しました。
詳しい内容はオフィシャルページへ
https://okinawa-dream-sessions.jp/
沖縄アリーナHP
沖縄市観光物産振興協会 公式サイト
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト
https://www.kozaweb.jp/