いつも沖縄市Whatをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、過去に紹介した沖縄市Whatの食べ物屋さんを紹介し、夏バテ、夏痩せを吹っ飛ばしてもらおうと思います。
沖縄市にもたくさんラーメン屋さんが増えていますね。市内でも人気の胡屋地区のお店から紹介です。
今回、紹介されていない店舗も今後紹介できればと思いますのでお楽しみに♪
ラーメン編(胡屋地区)
【麺やKEIJIRO】
濃厚な美味しさを求めるならぜひここへ!
胡屋十字路に目を引く外観があるラーメン屋。オススメメニューはまぜ麺と鶏白湯ラーメン。炙りチャーシュー、メンマ、ねぎ、刻みのりをトッピングしたまぜ麺はそのまま混ぜて食べても美味しいです。
場所 沖縄市胡屋1-5-5
電話番号 098-938-2848
営業時間11:00~2:00
【下品なぐらいダシのうまいラーメン屋】
濃厚派もさっぱり派も大満足!
国道330号沿いに名前がインパクト大のラーメン屋。濃厚派には、濃厚魚介豚骨つけ麺。濃厚スープに自家製もちもち極太麺がしっか
.。さっぱり派には、マグロ節そば。中太の全粒粉麺。マグロ節の香りが食欲をそそります。味わい深いスープは柚子がアクセントとなりさっぱり味で女性にも人気の一品です。
場所 沖縄市園田3-1-21
営業時間11:30 – 22:00
電話番号098-989-4277
【まぜ麺 マホロバ コザ】
ファミリーマートとのコラボも!
パークアベニュー沿いにあるリニューアルオープンしたまぜ麺の専門店。広々としたお洒落な店内は、お昼時間にはよく満席になってしまうほどの人気。一押し「旨辛台湾まぜ麺」は4レベルの辛さを選べます。コンビニとのコラボでまぜ麺が発売されていたので、あの味が恋しくなったらぜひ店舗へどうぞ♪
【沖縄市What! ラーメン編】
続いて…
コザといえば、食堂ばかりじゃなく個性的なお店を思いつく方も多いのではないでしょうか。
コザミュージックタウンは、いろんな国の料理が揃っているのご存知でしたか?
多国籍料理・コザミュージックタウン内
【BACCARA】(タイ料理)
本場のタイ料理を召し上がれ!
沖縄市のランドマークミュージックタウンの一階にあり、国道330沿いにある本格的なタイ料理店。新鮮な県産野菜をたっぷり使用、タイから取り寄せた数十種類のスパイスによる、見た目も味も素晴らしいタイ料理を味わえます。ランチのビュッフェと単品メニューをご用意しております。
場所 沖縄県沖縄市上地1-1-1
電話番号 098-989-3343
営業時間11:00~19:00
※定休日 月曜日 テイクアウトOK
【パールさん家のカリー&ナン】
リーズナブルで美味しいインドカリー!
ミュージックタウンの一階にあり、当協会の向かいにあります。インド人オーナーのパールさんが作った本格的なインドカリーが絶品!特別な窯で焼いた大きなサイズのナンはカリカリともちもちの食感を同時に味わえます!
場所 沖縄県沖縄市上地1-1-1 1階広場内
電話番号 080-9042-7495
営業時間
ランチ(平日)11:00~15:00 (土日祝)11:00~17:00
ディナー(平日)15:30~23:00 (土日祝)17:30~23:00
※定休日 なし
【KUIKO KEBABU】
本格のケバブを楽しめ!
ミュージックタウンの一階にあり、ゲート通り沿いにある素敵なイラン人夫婦が経営するケバブの専門店です。ケバブとは中東とその周辺地域の独特な焼肉のことです。スライスしたお肉を巨大な串に刺して、積み重ねていき、それを回転させながら炙り焼きにします。そして、外側から削ってキャベツなどの食材とパンに挟む「ケバブサンド」や「BBQステーキ」など、楽しみ方は様々
場所 沖縄県沖縄市上地1-1-1
電話番号 070-3884-7270
営業時間 11:00〜23:00
※定休日 火曜日 テイクアウトOK
【沖縄市What! ランチ・多国籍料理】
はー、もうお腹いっぱいですよねー。
よく、「コザって何もないんじゃない?」とか「夜のお店ばかりでしょう?」
なんて言われますが、実はランチのお店も多いんです。
けれど、まだ紹介していないお店もありますので、また次の機会に紹介しますね。
まだまだ、厳しい状況ではありますが、引き続き気を引き締めながら、こういった外食も上手に利用して楽しみましょう♪
沖縄市観光ポータルサイト「KOZAWB」では、 沖縄市の観光情報やイベント情報を更新しています。 【沖縄市観光ポータルサイトKOZAWEB(コザウェブ)】 |