沖縄市はスポーツコンベンションのまちでもあります。
1996年にスポーツ交流のまちづくりをビジョンに「スポーツコンベンションシティ」を宣言した沖縄市にはコザ運動公園、沖縄県総合運動公園という二大スポーツ施設を有するだけではなく、8000人が同時に観戦できる県内最大の沖縄アリーナも2021年春に完成予定です。また、沖縄市はJリーグのプロサッカーチームFC琉球やプロバスケットボールチームの琉球ゴールデンキングスのホームタウンでもあります。各スポーツのシーズンには多くの方々が訪れ沖縄市を楽しんでいただいています。

【FC琉球】 

超攻撃的、琉球スタイル!

FC琉球は沖縄に存在する県民に愛されているプロサッカークラブ。ホームスタジアムはタピック県総ひやごんスタジアムとなっており、2019年にJ2昇格したことから、活躍が期待されています。
ホームで観戦は地元ファンの情熱に浸る試合だけではなく琉球ボンバーズの多様なパフォーマンスも見どころです。当協会もTwitterでホーム戦をさらに盛り上げようとキャンペーンを行いました。詳しい内容は当協会のTwitterのフォローをよろしくお願いします。

FC琉球 ホームゲーム試合日程
10.25 (日)  18:30  第29節 VS  京都サンガF.C.
11.08 (日)  16:00  第32節 VS  レノファ山口FC
11.21 (土)  16:00  第35節 VS     ギラヴァンツ北九州
11.29 (日)  13:00  第37節 VS  東京ヴェルディ
12.02 (水)  19:00  第38節 VS  ツエーゲン金沢
12.06 (日)  13:00     第39節 VS  ファジアーノ岡山
12.13 (日)  16:00  第40節 VS  愛媛FC
12.20 (日)  14:00  第42節 VS  FC町田ゼルビア

【琉球ゴールデンキングス】 

日本バスケ界を牽引する強豪!

琉球ゴールデンキングスは沖縄市を本拠地としてB1リーグに所属するプロバスケットボールチームです。2017-2018シーズンは西地区優勝やアジアの強豪クラブが戦う「Teriific12」で国際大会優勝など実績も十分です。今後も琉球ゴールデンキングスの活躍に注目が集まるでしょう。現在沖縄市体育館で公式試合を行っており、毎回多くの観客が詰めかけ、会場は常にファンの情熱に包まれて盛り上がっています。来年(2021)新たなホームコート「沖縄アリーナ」が誕生、さらに多くのファンを受け入れることができます。
試合以外にもハーフタイムショーやキングズダンサーズによるチアダンスなど見どころがいっぱいです。チームの強さの秘訣は地元ファンとの一体感、その熱気をぜひ体感していただきたいです。

琉球ゴールデンキングス ホームゲーム試合日程
10.24 (土)  19:05  VS 島根スサノオマジック
10.25 (日)  14:05  VS 島根スサノオマジック
11.14 (土)  19:05  VS 信州ブレイブウォリアーズ
11.15 (日)  14:05  VS 信州ブレイブウォリアーズ
12.05 (土)  19:05  VS アルバルク東京
12.06 (日)  14:05  VS アルバルク東京
12.09 (水)     19:35  VS 信州ブレイブウォリアーズ
12.26 (土)  19:05  VS 川崎ブレイブサンダース
12.27 (日)     14:05  VS 川崎ブレイブサンダース

皆様もぜひプロスポーツチームのホームタウンである沖縄市でスポーツを楽しんでください。

 

Scroll to top