今週は沖縄市に誕生した日本初のショッピングモールプラザハウスをご紹介いたします。
【プラザハウス】
日本初のショッピングモール
1954年7月4日のアメリカ独立記念日に誕生し、当時は駐留アメリカ関係者の消費ニーズに対応する商業施設としてオープンしました。1997年にリニューアルし、当初の建物の形を生かしながら、現在の作りに至りました。ずっと変わらないのは誠心誠意のおもてなし。
ヨーロッパ、アメリカなどからの直輸入高級有名ブランドファッションをはじめ、エスニック雑貨や輸入書籍など、なかなかない品揃えです!多国籍料理のレストランもずらりと「旅するようなショッピング」の気分が味わえる複合型ショッピングモールです。 地元客だけではなく、観光客、さらに在沖外国人の利用も多くバラエティ豊かな顧客にご愛顧をいただいております。


―ROGER’S FOOD MARKET―
「食がまちをつなぐ。美味しいが人を元気にする。」
世界中からセレクトした食材が揃っています。見ているだけでもワクワクな気分に。珍しい食材を探すならぜひここに、料理愛好者の天国と言っても過言ではありません。見たことがない海外の調味料をはじめ、オリーブオイルだけでもなんと20種類以上!ロージャースのオリジナルナチュラルミネラルウォーターやスペシャリティコーヒーやトートバッグも販売しております。海外の食べ物が楽しめるのもプラザハウスの魅力の一つです。


―ライカムアンソロポロジー―
琉米文化の知と感性を今に伝えるギャラリー
通年琉米文化写真展を開催しております。戦後、軍関係の米国人カメラマンの目線で捉えた未来を見つめる沖縄の記憶をお客様に伝えます。シリーズ展として1~2ヶ月ごとにテーマを変えます。『SINCE 1954 REMEMBER THE FUTURE』や『祭り・五穀豊穣』のテーマを経て、現在は新テーマ『CINEMA CULTURE IN OKINAWA』の展示が始まりました。


―月苑飯店―
沖縄初の広東料理店
プラザハウス創業当初から営業する正統な中華料理店。定番の自家製炭火焼き焼豚、手作り春巻き、鶏の五香揚げはおススメです。中国には「一番簡単な料理こそ、腕の試しとなる」という熟語があります。旬の青菜を中華ならでは強力な火力で豪快に炒めて、みずみずしい食感を残したあっさり『季節野菜の牡蠣ソース炒め』を一回召し上がってみたら、月苑飯店の長年人気の理由がわかります。

